ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月15日

今日も絶好調真夏日です。

先日久々にちょろっと釣りに行ったんですが、アタリもなく全然ダメでした。

夕方とはいえ、ムシムシするし暑いしで結局1時間くらいで帰っちゃったんですけどね。

朝の方が幾分涼しい気がするので、次は朝行く事にします。


さて、今日は箱です。

箱

フラッシュがバッチリ入っちゃっててスミマセン。

アムコの10IF-2です。

持ち運びに便利な小型サイズ、メイホーのLLよりちょっと長いくらいですかね。

結構前にオークションで買ったんですが、その時は箱よりも中身のルアー目当てで買ったと記憶しています。

その時はオマケでついて来た古いボックス、みたいに思ってましたけど、今となっては大のお気に入り。

やっぱりアルミで出来てるってとこが良いですよね、ボックスはプラなのが当たり前って感じだったので余計そう感じるというか。

小さいのに両開きってとこも何か好きです、仕切りが小さいのでそんなに数は入らないんですけどね。

んでもって真ん中には「アムココーポレーション~」のプレート、ん~良いですねえこういうの。

箱

中身はこんな感じです。

さっきも書いたとおり仕切りが小さいので、主に管釣り用のプラグを入れて使ってました。

今は管釣り用のプラグも入りきらなくなったので、サイズの小さめなルアーを適当に入れてあります。

箱

逆側も同じ形です。

ガラガラだったのでこの前のスプーンとかスピナーとか入れてみました、プラグよりこっちの方が何かあってる気がしますね。

ちなみに俺、アムコはコレしか持ってません。

前はデカイの買おうと思ってオークションで入札とかしてたんですけど、結局落とせず今に至ります。



タグ :アムコ

このブログの人気記事
買い物
買い物

右腕壊れる買い物
右腕壊れる買い物

揺れた買い物
揺れた買い物

師走半ば買い物
師走半ば買い物

明日は大荒れ買い物
明日は大荒れ買い物

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
有給週間
コブラとGenki玉
鈍器
カルコン51
93
バスプロショップス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 有給週間 (2022-02-14 19:15)
 コブラとGenki玉 (2022-02-07 21:49)
 鈍器 (2022-01-30 17:43)
 カルコン51 (2022-01-15 21:39)
 93 (2021-09-05 16:48)
 バスプロショップス (2021-08-26 21:20)
Posted by ヒデ(兄) at 18:16│Comments(0)タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。