ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月06日

冬季()オリンピック開幕買い物

は。

冬季オリンピックが全く雪のない北京で始まりましたね。

日本選手には頑張っていただきたいですね。

どこもかしこも防護服だらけで

まるで病院の中でやってるみたいだな。

また変なモン貰ってこないよう気を付けていただきたい。

そんなわけで買い物。


冬季()オリンピック開幕買い物


もういっそ全日本国民に防護服を支給してパ〇ウェーブごっこしたい。

出先じゃ手だけじゃなくてマスクや服にも手持ちのアルコール消毒するので

アル中にならないか心配だぜ。

あの感染者数見たらもうどうしょうもねえって。


冬季()オリンピック開幕買い物


【シマノ  JM-110?】

先日買ったのと同じ。

10個くらい買い込もうかと思ってたら4個しか残ってなかった。

まあわかる人は買うよねえ。

ガンメタカラーってプラグだと最近あまりない気がしますね。

黒の存在感+明滅で金銀よりもアッピールするんで

マッデーなんかに良いと思います。


冬季()オリンピック開幕買い物


【シマノ  VR-60?】

コレも先日のと同じ。

サイレントです、AかNかは判りません。

なんか最近は昔と比べてバイブレーション使うことが減った。

昔はパイロットルアーはほぼバイブレーションだったのに。

市場見てもあまり新作が出てないし

全体的に需要減ってるんですかねえ。


冬季()オリンピック開幕買い物


【ザウルス  バイブラザルス?】

いちいち”?”をつけてるのは、出所が分からんので

正規品かどうか判断できんため一応。

ミノーシェイプのバイブレーション。

こういうのはシーバスとかだと需要ありそうっすね。

実際ソルト向けのカラーもありましたし、ザウルスはソルトにも強かったし。

中途半端にカラーリングしてあるので塗装が面倒そう。

白のプライマーで塗りつぶすか、箔張るかですかね。


冬季()オリンピック開幕買い物


【フレッドアボガスト  ハワイアンウィグラー】

左上から。

ペラとウィードガード付いたワイヤーを鉄板接続したやつ。

ワイヤー使ってるから一応ワイヤーベイトなのかな。

今はこの手のタイプのルアーはないんじゃないかね。

一つ目がカワイイ、ちゃんと裏表両方についてます。

ちょっとボディーが大きくなって

目玉が片面に2つついたスパターファスっていうのもいますが

そっちは可愛くない、なんかキモイ。


同じヘッドを使ったスピナーベイトもあるようです。

ハワイアンウィグラー自体スピナベの原型ともいわれています。

スカートが溶けるのはいつもの事

スカートがないとただのウィグラーになっちゃう。

何気に1936年発売と1938年発売のジタバグより先輩。


【ウッディベル  チビラビット】

シャローラビット兄弟の一番小さい奴。

控えめなアクションと挙動不審な泳ぎが持ち味。

個人的に管釣り必携ルアー。

ギルにもどうぞ。


【TOM  ナガイヤツ?】

トラウト向けのハンドメイドルアーメーカーとしては老舗のTOMさん。

TOMはTAKAGI ORIGINAL MINNOWの略だそうです。

コレはそこのナガイヤツってやつだと思って手に取ったところ

2フックだったので頭に?が浮かぶも(本来はテールにワンフック)

エラのTOMの刻印とか見て、まあ間違いねえだろうと購入。

帰って調べてみると、スポット的にカスタムモデルみたいのを出してるようで

コレはナガイヤツのレイク仕様だろうって事で決着。

そういえば以前デッドンのペンシル仕様も買ったっけな。

アレも定番品にはないやつだったっけね。


冬季()オリンピック開幕買い物


チームダイワの帽子。

東レの素材を使ってるので安心。

500円。

あとどこのか分からないリングワーム、多分フェニックス。

バリあるから結構前のだね。

個人的にバリある方が釣れる気がするのは気のせいでしょうか。

買い物はこんなもんでした。



冬季()オリンピック開幕買い物


先日買ったスコーピオンXTのガイドを外しました。

外すときにスレッドの巻き始めの位置にマスキングテープを巻いて

テープ上にガイドの位置をマークしておくと後が楽です。

ガイドは割れなどもなかったのでそのまま使います。

トップはスレッドだけ剥がして付けたまま。

明日時間があればスレッド巻きます、仕事が暇なんで明日は有給消化よ。

冬季()オリンピック開幕買い物

シワシワになってたアルミ蒸着を剥がすとこんな感じでした。

キリンみたいな模様が入ってるなぁ。

ココはどうするかなぁ…



冬季()オリンピック開幕買い物


冬の味覚!たらこの煮つけ!

簡単安い美味い!

オススメ!

以下レシピ!


したごしらえ


水、塩、酒をテキトーにボウルに入れて生たらこを30分くらい浸す。


調理


鍋に水、しょうゆ、さけ、みりん、さとう、しょうがの薄切りをテキトーに入れる。

自分は少し濃縮タイプの麺つゆも入れます。

濃さはお好みで。

沸騰させたら弱火にしてタラコイン。

アルミホイルで落し蓋して10分ほど煮たら終わり。

すぐ食べるか、しばらく置いて味を浸みさせるかはお好みで。

たらこをエクスプロージョンさせないやり方もありますが

それはググってください。

まあ普通にクックパッドやらでレシピ見た方が有意義化と思います。


おわり




このブログの人気記事
買い物
買い物

右腕壊れる買い物
右腕壊れる買い物

揺れた買い物
揺れた買い物

師走半ば買い物
師走半ば買い物

明日は大荒れ買い物
明日は大荒れ買い物

同じカテゴリー(買い物(釣))の記事画像
有馬記念買い物
日本は4位買い物
タコ買い物
すいませんした買い物
タイヤ交換買い物
静岡買い物
同じカテゴリー(買い物(釣))の記事
 有馬記念買い物 (2022-12-25 16:39)
 日本は4位買い物 (2022-12-18 17:09)
 タコ買い物 (2022-12-11 17:53)
 すいませんした買い物 (2022-11-26 18:12)
 タイヤ交換買い物 (2022-11-13 18:05)
 静岡買い物 (2022-11-06 19:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。