ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月28日

赤メタ!

赤メタ!

そんなわけでタイトル通り赤メタ。

もうすぐ30年物になっちゃうけどまだまだ現役よー。

先日もコレで釣ってるしな。

クソコロナの煽りで今日休みになってしまったんで

久々に全バラシしてみました。

画像はアップしてる方いっぱいいるし需要ないっしょ。

無事組みあがって、回転ヨシ!異音ナシ!各部不具合もナシ!

まだまだ働いてもらうよぉ!

ただレベルワインダーの組み上げだけはマジ殺意覚えるレベル。

この前初代アンタレスもバラしましたが

アレのSVSのカップ並みに鬼畜。

そういや初代カルコンDCも中々の強者だった覚えがあるな。

最近のシマノのリールは持ってませんが、保守性は上がってるんですかね?


現行のリールに比べたら劣る部分ばかりだけれども

長年使い込んで体に感覚が染み込んだリールってのも良いもんです。

よく見たら、前のパーツ思いっきりつけ間違えてんじゃん…




このブログの人気記事
買い物
買い物

右腕壊れる買い物
右腕壊れる買い物

揺れた買い物
揺れた買い物

師走半ば買い物
師走半ば買い物

明日は大荒れ買い物
明日は大荒れ買い物

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
有給週間
コブラとGenki玉
鈍器
カルコン51
93
バスプロショップス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 有給週間 (2022-02-14 19:15)
 コブラとGenki玉 (2022-02-07 21:49)
 鈍器 (2022-01-30 17:43)
 カルコン51 (2022-01-15 21:39)
 93 (2021-09-05 16:48)
 バスプロショップス (2021-08-26 21:20)
Posted by ヒデ(兄) at 20:43│Comments(0)タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。