ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月16日

エイプロゥ買い物

こんちわ。

今日は休出の予定だったけど

同僚の頑張りで何とか回避!

ありがとうありがとう。

でも俺普段そっちの仕事してないんですけど。

休みが出たり休出とかになると

何故か俺が呼ばれる事がある。

当然自分の仕事は遅れるんだけど

そっちのサポートは微々たるもの。

己のKIAIでなんとかしろってか。

まあ大抵何とかしちゃってるからダメなんだろうけど。

別に暇な仕事ってわけじゃないんだが。

さすがに休んだ翌日に、丸々前日の仕事残ってた時は

辞めてやろうかと思ったけどな。

自他ともに認める便利屋はつらいぜ。

そんなわけで買い物。


エイプロゥ買い物


今日は竿を買いました。

ウエダのプラッギンスペシャル ショアタイプ CPS902。

アカメのロゴが素敵なシーバスロッド。

まあシーバス用と決めつけず、ヒラメやら軽いジグやらちょい投げやら

色々使ってやろうかと思ってます。

専用ロッドなんていらねーし。

すぐに使うわけじゃなく、とりあえず買っておいたってやつね。

そういって使わなかったものがどんだけあるだろうな。

海用の竿はあまり持ってないから、海行ったら使うっしょ多分。

エイプロゥ買い物

合わせてみたいリールはコレかな。

アブ カーディナル77X。

77のハイスピード版。

1巻き92cmなので、6000番台か5000番のハイギアくらい。

重量約400グラムなので、シマノのSWの5000番くらいだな。

中身はもちろん全然違うけど。

ややオーバースペック気味だが有りっちゃ有りか。

でも人が多いところだとカリカリうるせえって言われそうだよなー。

あのカリカリが良いんじゃないか

確かに自分で使ってても、たまにうるせえって思うけど。

いっそリールなんて全部カリカリいえば良いんだよな。

そしたら管理釣り場とかもうカリカリ地獄よ

帰ってからも耳の奥でカリカリ聞こえそうだよ。

やっぱサイレントの方が良いな。

適当な4000番辺りのリール後で買うか。

カーディナル用に現在販売されてるパーツ類は

モノによっては兼用で使えるみたいですね。

このリール買った値段よりも高いのが気になるけれど。(以前2000円くらいで購入)

今日休出あればそれくらいのお金余分に捻出できたのに。

なぜ頑張ってしまった、同僚たちよ…

まあ今日仕事してたら竿買えなかったかもしれんしな。

中古は出会い、明日もある保証はないんやで。




このブログの人気記事
買い物
買い物

右腕壊れる買い物
右腕壊れる買い物

揺れた買い物
揺れた買い物

師走半ば買い物
師走半ば買い物

明日は大荒れ買い物
明日は大荒れ買い物

同じカテゴリー(買い物(釣))の記事画像
有馬記念買い物
日本は4位買い物
タコ買い物
すいませんした買い物
タイヤ交換買い物
静岡買い物
同じカテゴリー(買い物(釣))の記事
 有馬記念買い物 (2022-12-25 16:39)
 日本は4位買い物 (2022-12-18 17:09)
 タコ買い物 (2022-12-11 17:53)
 すいませんした買い物 (2022-11-26 18:12)
 タイヤ交換買い物 (2022-11-13 18:05)
 静岡買い物 (2022-11-06 19:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。