2022年04月03日
ポッパー
セリアポッパー。
斜め浮きの普通のポッパーって感じでした。
まあ釣れると思います。
ジャラジャラうるさいのでそれなりにアピールもしそうです。
白にライムを背中に乗せただけの味気ない色だったので
とりあえず横にセリアで買ったアルミテープを貼ってみた。
背中と腹の色はそのまま活かす感じで塗る予定。
あまりにも境界線がハッキリしすぎなので
ぼかさないとアレだな。
サーフェイスクランクみたいなのも普通に泳ぎました。
ただ立ち上がりはあまり良くないですかねー。
リップでも削って立ち上がりやアクション調整できないか
気が向いたらやってみよう。
気軽にいじれるのが100均ルアーの良いとこよな。
ラトル音はうるさくて良いと思います。
シャッドは小刻みな動きのナチュラル系。
わりと良い感じの泳ぎだと思います。
フローティングで浮力はそれなりに高め。
あまりダートとかはしなさそうです、キックバックはしたけど。
まあ固定重心っぽいので仕方ないか。
振るとカタカタする時としない時があるので
ウエイトの収まりが悪いのかもしれない。(買った2本とも)
個体差かもしれんし、とりあえずちゃんと泳いだのでヨシッ。
100均にそこまでの品質求められねえって。
とりあえず昨日買ったセリアな奴等は使えそう。
110円でコレなら十分でしょう。
そのまま使うもよし、弄るもよし、買わないのもよし。
お好きにどうぞ。
あ、昨日使ったタックルです。
クロスファイアにバリウスF300 with ISUZUハンドル。
以上、アテにしなくてもいい使ってみた感想でした。
おわり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |