ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月06日

だいぶ溜まってきました

今日は部屋の片隅に溜まってたモノを。

だいぶ溜まってきました

交換した針やらスプリットリングです、多分ここ1、2年のうちに交換した分ですね。

中古で買ったルアーについてたボロイ針とか、アメルアのブロンズフックとか、鈍ったり錆びたりしたのとかそんなんです。

中古ルアーについてた針が一番多いですかねぇ。

錆びたり鈍ったりした針を付けたままにしとくのがイヤなので、ダメなやつはすぐ交換です。

画像のやつ全部を新品に交換したってわけじゃなくて、ストック用のルアーなんかは外すだけにしてます。

でもまぁそれでもかなりの数は付け替えたんじゃないかな~と思います。

針代は嵩みますけど、魚と接する部分ゆえケチるわけにもいきませんしね。

幸いたまに行くショップに回収箱があるので、今度納めてこようと思います。

いつもそう思って、持ってくの忘れて、その結果がこの状態なんですけどね・・・

今のうち車に積んどくかな。


さて、もうすぐウズベキスタン戦です。

普通にやりゃ勝てると思うので、今日中に決めちゃってもらいたいですね。



タグ :針交換

このブログの人気記事
買い物
買い物

右腕壊れる買い物
右腕壊れる買い物

揺れた買い物
揺れた買い物

師走半ば買い物
師走半ば買い物

明日は大荒れ買い物
明日は大荒れ買い物

同じカテゴリー(釣関係物)の記事画像
ルアースタンド
Cのスナップを買ってみた
ジッターバグの
オリンピックが終わる
普段の週末買い物
暑いときは
同じカテゴリー(釣関係物)の記事
 ルアースタンド (2022-06-05 16:42)
 Cのスナップを買ってみた (2022-05-20 21:48)
 ジッターバグの (2022-04-12 20:55)
 オリンピックが終わる (2021-08-08 17:15)
 普段の週末買い物 (2020-09-20 15:16)
 暑いときは (2018-07-26 21:05)
Posted by ヒデ(兄) at 22:01│Comments(2)釣関係物
この記事へのコメント
いやぁ~ 何とか日本勝ちましたね~!
それにしても後味の悪い試合だったような気がします。

自分は貧乏性でなかなか針を交換できずにいます。その結果がバラシに繋がっているんですね。
反省。
Posted by へびん at 2009年06月07日 01:25
へびんさんこんばんは。
ホント何とか勝った、って感じでしたね~。
確かに後味悪かったですね、原因はまぁ言わずもがなでしょうけど。
何はともあれ、無事WC出場が決まって良かったですね!

自分は中古屋の消耗品コーナーに半額とかで転がってるのを買うなどして、出来るだけ出費を抑えるようにしてますね。
研いで済むのは研いじゃった方が良いですけど、ダメっぽいのは素直に交換しちゃった方がいろんな意味で良いかもしれませんね。
針がダメだったせいで60upバラシた、何てコトになったら悔やんでも悔やみきれませんからね。
Posted by ヒデ(兄)ヒデ(兄) at 2009年06月07日 03:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。