2021年10月16日
10月半ばの買い物
はいこんちは。
少し間が空いてしまいました。
コレと言ってネタもなく
仕事も忙しくも暇でもなく
ダラダラと日々過ごしてます。
刺激が欲しい。
そんなわけで買い物。

10月になって色々値上がっちゃって嫌になっちゃいますねえ。

【ダンスズイール】
キーパーベイトってメーカーだったかなと調べたけど
ワームキーパーしか出てこなくて調べるの諦めました。
デザインはアメリカバスプロ界の重鎮、ビルダンス師匠です。
ピーナッツの生みの親としても有名っすね。
このルアーはリップとアイが付いてるコアを
ソフト素材で包んだような感じになってます。
リップ以外ソフト素材なので、プラに比べてナチュラルーな波動が出たりするかもしれません。
最近で言えばスイムベイトみたいな感じですかね。
結構前のルアーなんですけどね、流石師匠先見の明があります。
【メガバス X70】
トラウト向けのカラー。
まあトラウト以外にも普通に使います。
メガバスのカラー名にベッドインピンクってのがあるけど
センス良いなーって思いましたね。
普通スケベピンクとか品のない言い方しちゃうもの。
【エバーグリーン CCプレデター】
エバーグリーンのプラグって、多分このブログ上だとほとんど出てきてない気がする。
ワイヤ物はちょこちょこ買ってますけど。
別に嫌いというわけではないです、SMシャッドなんかには昔結構釣らせてもらったし。
発売当時はコレも含めほとんど買えなかったけどな。
なんだろう、多分普通に優等生すぎてつまらないんだな、悪気はないんだけど。
ベリーの棚眺めてても目に留まらない。
じゃあ今回なんで買ったかっていうと、会社の釣りウマ君がオススメしてきたから。
赤の他人が釣れると言ってもなんとも思わんが
やっぱ知り合いに言われると信用しちゃうんだなー。
あとはダイソー釣具各種。
クランクも出してきたか、今日は見かけなかったけどスピンテールジグも出たらしいな。
アシストフック100円だもなー、自分で巻くのちょっと馬鹿らしくなるよ。
もちろん俺好みに仕上げたいときは自作するだろうけど。
順調に業界侵食してるようで何よりです。
そろそろダイソースポンサーのプロ釣り人出てきても良いんじゃないですかね。
まあユーチューバーとやらに任せときゃ勝手に売れるか。
少し間が空いてしまいました。
コレと言ってネタもなく
仕事も忙しくも暇でもなく
ダラダラと日々過ごしてます。
刺激が欲しい。
そんなわけで買い物。
10月になって色々値上がっちゃって嫌になっちゃいますねえ。
【ダンスズイール】
キーパーベイトってメーカーだったかなと調べたけど
ワームキーパーしか出てこなくて調べるの諦めました。
デザインはアメリカバスプロ界の重鎮、ビルダンス師匠です。
ピーナッツの生みの親としても有名っすね。
このルアーはリップとアイが付いてるコアを
ソフト素材で包んだような感じになってます。
リップ以外ソフト素材なので、プラに比べてナチュラルーな波動が出たりするかもしれません。
最近で言えばスイムベイトみたいな感じですかね。
結構前のルアーなんですけどね、流石師匠先見の明があります。
【メガバス X70】
トラウト向けのカラー。
まあトラウト以外にも普通に使います。
メガバスのカラー名にベッドインピンクってのがあるけど
センス良いなーって思いましたね。
普通スケベピンクとか品のない言い方しちゃうもの。
【エバーグリーン CCプレデター】
エバーグリーンのプラグって、多分このブログ上だとほとんど出てきてない気がする。
ワイヤ物はちょこちょこ買ってますけど。
別に嫌いというわけではないです、SMシャッドなんかには昔結構釣らせてもらったし。
発売当時はコレも含めほとんど買えなかったけどな。
なんだろう、多分普通に優等生すぎてつまらないんだな、悪気はないんだけど。
ベリーの棚眺めてても目に留まらない。
じゃあ今回なんで買ったかっていうと、会社の釣りウマ君がオススメしてきたから。
赤の他人が釣れると言ってもなんとも思わんが
やっぱ知り合いに言われると信用しちゃうんだなー。
あとはダイソー釣具各種。
クランクも出してきたか、今日は見かけなかったけどスピンテールジグも出たらしいな。
アシストフック100円だもなー、自分で巻くのちょっと馬鹿らしくなるよ。
もちろん俺好みに仕上げたいときは自作するだろうけど。
順調に業界侵食してるようで何よりです。
そろそろダイソースポンサーのプロ釣り人出てきても良いんじゃないですかね。
まあユーチューバーとやらに任せときゃ勝手に売れるか。
Posted by ヒデ(兄) at 17:15│Comments(0)
│買い物(釣)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。